食べる!楽しむ!学ぶ!
地産地消と食育通信『なごみの食卓』がウェブマガジンになりました!
-
お米のお話
令和のおにぎりブーム!みんな、おにぎり食べてる⁉
1962年度をピークに減少が続いていたお米の消費に、今年はちょっとした変化があり...
2024/12/10 -
お知らせ
【募集終了】参加小学生募集・高校生シェフと一緒に体験クッキング
プロ仕様のキッチンで、高校生シェフが小学生のみなさんにお料理を教えてくれます!当...
- #体験クッキング
- #参加者募集
-
つくってみよう
いろんなおにぎり、作ってみよう!
ビーツ&鮭フレーク(北海道) ビーツは皮をむいて薄切りしてさっと湯通しして寿司酢...
2024/12/10 -
お米のお話
楽しいだけじゃない!非常時にも役に立つキャンプ飯
アウトドアクッキングは、災害などで電気やガスが使えなくなった時にも美味しくご飯を...
- #キャンプ飯
- #ローリングストック
- #北海道米
- #第30号
-
お知らせ
【終了・参加小学生募集】高校生シェフと一緒に体験クッキング
プロ仕様のキッチンで、高校生シェフが小学生のみなさんにお菓子づくりを教えてくれま...
- #体験クッキング
- #参加者募集
- #第30号
-
お知らせ
【終了・読者プレゼント】ラクうま北海道ごはんレシピ本&無洗米ななつぼし
食育通信「なごみの食卓」第30号では読者プレゼントを実施しています。ご応募いただ...
- #プレゼント
- #第30号
-
つくってみよう
簡単キャンプ飯!切干大根の松前漬け風
材料/4人分 切り干し大根 20g 人参 20g さきいか 20g 生姜 1片 ...
- #キャンプ飯
- #第30号
-
つくってみよう
簡単キャンプ飯!鯖缶のオイル煮
材料/4人分 鯖水煮缶(鯖と汁を分けておく) 1缶 〈A〉ミニトマト 10個 〈...
- #キャンプ飯
- #第30号
-
つくってみよう
簡単キャンプ飯!「ジャンバラヤ」
材料/4人分 ご飯 300g(お茶碗2膳) 魚肉(または粗挽き)ソーセージ 10...
- #キャンプ飯
- #第30号
-
つくってみよう
時短レシピ!甘納豆入り赤飯
材料/2〜3人分 もち米 1合 甘納豆 適量 白ごま・塩 各少々 水 170cc...
- #レシピ
- #動画
- #北海道米
-
お米のお話
みんな、なにを食べてるの? 世界の主食を見てみよう!
炭水化物は主要なエネルギー源として、人間の活動に欠かせない栄養素です。食事の中心...
- #世界の主食
-
学校配布版 なごみの食卓 バックナンバー
2017年より札幌市内の小学校の児童と保護者の方に配布している「食育通信 なごみ...